HTMLには大きく分けてインライン要素とブロックレベル要素の2つに分類されます。
インライン要素は基本1行の中に並べて配置することができます。
ブロックレベル要素は一個で1行を構成しますから、ブロックレベル要素同士を並べて配置することが基本できません。
ブロックレベル要素は他のブロックレベル要素・インライン要素・テキストを内側に含むことができます。
けれど、インライン要素にブロックレベル要素を含むことができません。
最初に本だけを読んでいるときは???
なんのことやら?理解するのが難しかったのですけど、実際自分でHTMLとCSSを書いていじってみると
よく解る!!!
というのは、float要素を教わったから。
float要素の説明も、だいたい回り込ませるって表現されていますけど「浮かせる」っていう表現があてはまるようです。
インライン要素
a
img
span
input
textarea
ブロックレベル要素
h1〜h6
table
div
p
ol・ul
hr
form
0 件のコメント:
コメントを投稿